絵本の読み聞かせで大切にしていること
ママが楽になる絵本レシピ31 ?子育ての悩みには“絵本”が効く!!? 作者: 景山聖子 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2018/11/02 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る こんにちはやっこです!! 絵本でお世話になっている、景山聖子先生の3冊目…
こんばんは! 絵本よみきかせマイスター®のやっこです! 2018年4月23日(月) 絵本の勉強会に参加しました! 第6期の絵本よみきかせマイスター®︎の皆さんを中心とした、マイスター®︎のみなさんでの勉強会です。 石川県から参加のかたもいらっしゃっての特別バ…
おはようございます! 絵本よみきかせマイスター®のやっこです♪ 今回は、絵本の読み聞かせで、いつも私がやっていることについて書いてみました。 まずは、大切にしていること1つ目です。 絵本の練習では、まず下読み(絵本を声に出して読んでみる)をしま…
こんにちは、やっこです☆ 絵本の読み聞かせをはじめて、続けていること・・・ それは、毎回読み聞かせのボランティアやイベントのあと、読み聞かせノートを書いていることです。 景山先生からアドバイスをいただき、2015年から実行しています。 この読み聞か…
昨日はママの絵本仲間と絵本の勉強会でした!子どもの遊具のある施設で、子どもたちは絵本みてたり、遊んだり、お母さん達も真剣に話し、笑ったりと楽しい時間でした♪昨日は粋なママさんのはからいで、ちょっと遠くへ引っ越しするママへみんなで絵本を読みま…